理論のクスリ漬け

『お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ』
邱永漢糸井重里)のプロローグで糸井氏が言っている。
                   
  マーケティング的な方法は、
  「うまくいかないとしたら、これが足りないからですよ」と、
  あらゆる角度から教えてくれているように見えるんだけれど....。
  ところがそれは、まるで「理論のクスリ漬け」のようなものだと思います。
  「このクスリが効かなかったら、これを使うといいです」
  「新しいクスリができました。今度こそよくなりますよ」
  クスリ漬けの生活の中で、
  「そのときどきにいちばん効くらしいクスリ」を手に入れて、
  本の短い時間だけ「うまくいっている」と感じていても、気持ちが悪い。
  ただ、目先の情報にふりまわされるだけだから。
                       
自分って糸井氏が言うところの「理論のクスリ漬け」状態。
常に新しい刺激のクスリを欲している。
                        
糸井氏の言うように、
新しい理論を知ると、最初は納得してその説を信じ込んでしまう。
でも、すぐに不安になって、また新しい理論を求めている。
いつになっても不安を解消できない。
                                    
これってどうすれば脱皮できるの?
行動するのみ?