自分自身のコンテンツを探して

『「フラガール」を支えた映画ファンドのスゴい仕組み』(岩崎明彦)を読んだ。
映画「フラガール」は、「シネカノン・ファンド第1号」という映画ファンドを利用して
資金調達した映画だったそうだ。


ファンドの運営などについては、難しい言葉の連続で、まるで分からなかったが
利益配分の仕方や経費などの負担など、気の抜けない事前契約、
映画のようなコンテンツビジネスにおける、著作権などの帰属先をどこにするかで
いろいろパターンがあることなどを知った。


以前、コンテンツマーケティングについて本を数冊読んでいたときは、
商品のコンテンツをどうやって消費者に伝えるか、という伝達手段の内容が多かった。


『「フラガール」〜』は、コンテンツをビジネスの商品として取り扱う場合の
難しさを述べた本なので、今までのマーケティング本とはまるで違う分野なのだが、
「コンテンツ」って、最近注目されたわけではなく、
昔からビッグなビジネス商材として重要視されていて、
扱い方法もいろいろと開発されていることを知った。


個人的には、ビッグビジネスとしてのコンテンツを一発当てるのではなく、
自分自身をアピールできるような等身大のコンテンツを探しているのだけれど。