リアリティってどうやったら、手に入るんだろう?

『ほぼ日』の過去の記事で、糸井重里氏とロフトの元社長安森健氏との
対談を読んだ。


安森氏は、ロフトを立ち上げるにあたり、
来店する客層とご自分の娘さんたちが同年代だったのが
幸いしたという。

 「 娘さんたちの言動を観察していると、
   お客さまの購買のスタイルなんかがわかってくる。


   お店にいらしてくださるお客さまの姿に
   ものすごくリアリティを持てたから。       」


消費者は、リアリティのない物には、まず疑ってかかる。
心の周りに張り巡らされたバリヤ。


一度疑われたら、なかなかそのバリアを解いてもらえない。


リアリティの存在が、心を開放していく。


リアリティってどうやったら、手に入るんだろう?


こんな考え方をしている点で、もうアウト!なのかな。